
最近、IT系のスタートアップからシンガポールへ進出希望の相談を受ける事が多いです。
これまで大手企業や飲食店は既にシンガポールへ進出していますが、
スタートアップはまだそれほど多く無いのかも知れません。
進出に際し、スキームの構築や毎月の記帳・事務については、
上場企業の現地子会社ですと、Big4(KPMG,E&Y,PwC,Deloitte)に依頼したり、
現地の日系会計事務所へ依頼しているケースが多いです。
しかし、スタートアップだとどうしてもコスト面で、大手に頼む事はできないので、
現地の日系およびローカルの会計事務所とのネットワークは必須と考えておりました。
今回、幸運にも、日本公認会計士協会から派遣されまして、シンガポールで研修を受け、
また現地の会計事務所のネットワーキングを
行ったことで、いくつかの現地の会計事務所と知り合う事が出来ました。
今後もクライアントが進出している国との会計事務所とは積極的に交流して行きたいと思います。